事業内容

エコボール事業
全国のエコボール連携事業所に当事業所も加わる事ができ、毎日の練習で使う練習球(硬球)を「作業所 えん」のメンバーが1球1球丁寧に仕上げます。
糸の縫い直しや、皮を新品に張り替える新エコボールまで手掛けさせていただいております。
エコボールの修繕費はすべて「作業所 えん」に通所されている利用者さんの工賃に還元しています。
障がいのある人と、修繕依頼を頂けるたくさんの人達との繋がりになる事を心より願っています。

清掃作業
主に地元の工務店様や造園業様からの作業依頼を頂き、管理物件の清掃、草抜き作業を行います。
その中にレジャー施設の清掃活動もあり、自然に囲まれた環境で活動します。そこでも様々な方達との交流を持ち、社会活動を積極的に行ってまいります。
一般企業に就職する事を目標にされている利用者さんにとっても、作業としてだけでなく訓練の意味を持つ事ができると考えています。

内職作業
アルファベットシールや、色々なキャラクターのシール、大小さまざまな付箋、ハガキ等の袋詰めや、コンサート等で販売されるグッズの袋詰めをメインに日々作業しています。
一つ一つの作業工程を確認しながら集中して作業し、綺麗な製品を出荷できるように心がけています。
その中で作業効率の向上を目標とし、1人1人がスキルアップできるように頑張って作業に取り組んでいます。
利用者さんの1日
勤務日…月曜日~金曜日(祝日は休み、月により土曜日の利用日あり)
※送迎あり
作業時間…10:00~15:30
9:30~10:00
出勤
10:00~10:15
作業所の清掃を行います
10:15~10:30
朝礼
10:30~11:00
作業を開始します
11:00~11:10
休憩
11:10~12:00
午前中最後の作業です
12:00~13:00
昼食・休憩
13:00~14:00
午後からの作業を開始します
14:00~14:10
休憩
14:10~15:10
その日最後の作業です
15:10~15:25
その日のメンバーで作業所を清掃します
15:30~
ご自宅までの送迎があります